fc2ブログ

2014年凧揚げのススメ

2014年も3日経ちましたね。

そろそろお正月モードから平常運転に切り替えていかないといけないですね。(僕は明日の深夜からお仕事です・・・トホホ)


さて、正月にやることってなんでしょう?
あなたのお正月はどんな感じだったのでしょうか??

・お雑煮食べる
→お餅をフライパンで焼いて(ガッテン流)、松茸風味のインスタントお吸い物に入れて食べました。お餅はやっぱり網で焼いたのがおいしいですね。でも満足!(会社の先輩は実家で餅つきするっていってたなぁ・・・)


・おせち食べる
→一人暮らしなので食べませんでした。そもそも甘い物があまり好きではないので、実家にいたときとかは寿司をよくたべさせてもらってました。


・初夢をみる
→正月にやること、ではないけど・・今朝(昨晩)あたり見た気がします。誰かに怒られていたような・・。よく覚えてないのでまぁよしとします笑


・初詣
→今日デートがてら初詣行ってきました。さすが三が日、人が多かったです。いっぱいお願いごとしてきました笑 出店からただよってくる色んな悩殺的な香りにやられ、高いなーと思いつつ色々食べちゃいました;お守りも買ったので、大事に1年間持っていようと思います。


・おみくじを引く
→初詣にはつきもののおみくじ。いっちょ運試し!数年前大凶を引いた神社なのでじゃっかん怖じけつつも大吉が引けそうなよくわからない自信のもと・・結局は吉でした。「頑張ればいいことある」みたいなことが書いてあったので、もろもろ頑張ります。


・羽子板
→持ってないのでやってません笑 というか、やったことないかも・・。彼女の顔に墨で落書きしてみたい笑


・凧揚げ
→ひょんなことで買った未使用の凧が家にあったので、大人げなく彼女とあげてきました!20年ぶりとかそんな感じだろうなぁ。ほぼ無風だったのでかなり走り回るハメに。。最後の方はばてつつもなんとなくコツもわかり、いい感じに揚がりました。テキトーな思いつき企画にしてはなかなか楽しかった。来年もやりたい。そして、いい年のお父さんが走り回ってるのみて、スゲーーーって感心した笑 明日は筋肉痛くるんだろうな。



例年正月はごろごろするか仕事してるだけ、初詣は会社で行くぐらい・・、な感じでしたが今年はなかなか充実した正月を過ごすことができました。そして、上の文章量からもおわかりかとおもいますが、凧揚げがかなりツボでした。いい運動になるし、うまく揚がるとうれしいし、お父さんになったときに見本見せてあげられるし笑


そう、お雑煮とか別にどうでもよくて、凧揚げいいよ!っていう話でした笑


来年も絶対彼女と一緒にあげるんだーーーー


X Kite Xカイト 凧 WindSpirit ウィンドスピリット デルタカイト たこ タコ アウトドア 海辺 広場 公園 家族での遊びに 【メール便不可】【あす楽対応】

価格:2,457円
(2014/1/3 22:42時点)
感想(0件)


コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kitaroh

Author:kitaroh
仕事の話、貧乏脱出計画、彼女との話、たまにITな話なんかも絡めて徒然なるままに。

スポンサードリンク
最新記事
PR
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
Ranking
日本ブログ村Ranking
zenback
バレンタインギフトにいかが?!
スポンサードリンク
日本ブログ村リンク
PR
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
QRコード
QR
PVランキング